ツイブロ|ゲーム感想とか色々

ゲームの感想などを書いています。

求人広告の仕事内容の説明が、意味不明すぎる。

薄っすらと転職活動をしはじめて思った。

 

求人広告に書かれている仕事内容って、マジで意味不明です。

 

僕は入社して、いったい何をすれば良いのか。読んでも、読んでも、全然分からない!

f:id:halmali:20150315224045j:plain

僕も同業なので、就業時間や休日、給与を清く正しく示しなさい、なんてキレイごとは言いません。

でも、仕事内容がよく分からないのは本当に困る。その会社で働くべきかどうかの判断ができない。

案件により様々ですが、仕事内容の記述に対する僕の不満はこんな感じ。

 

通り一遍の内容すぎて参考にならない

その職種だったらそりゃそうでしょ。それ一般論でしょ。ってな求人。

例えば事務募集だとしたら、「電話応対と簡単な書類作成をお任せします」みたいな書き方をしている求人のことです。

 

このパターン、けっこう多いです。おそらく担当営業が仕事内容のヒアリングを全然していないのでしょうが、アルバイトならまだしも、正社員の求人でこれだと応募を検討するのは難しいです。

 

まぁこれは問題外の例です。気になる点はまだ他にもあります。

 

何がコア業務なのかが分からない

あれもこれも、そっちもこっちもやって、あと全体管理も頼む。こんな説明多すぎます。僕が無能なだけかもしれないけど、そんなに色々はできないよ。

 

企画から~関係各所との折衝まで云々かんぬん…って、本当にそれ全部一人でやるの?
何も書かれていないと、全てにおいて高いレベルでこなせ、という意味だと読み取らざるをえません。

 

スキルのMUST、WANTが分からない

あれも歓迎。

これも歓迎。

「出来たらいいなぁ」レベルの要件が羅列されすぎており、条件の多くを満たすことができない僕は不安になります。

「最低限はこれで、それ以外はあったら良いレベルです」というのが簡潔に示されているとありがたいんだけどなぁ。

 

仕事の流れが分からない

たとえば、どんな形で仕事が入ってきて、どんな風に打ち合わせして、どんな風にアイデアをまとめて、どんな風にプレゼンするのか?言い出したらキリがないけど、会社によってスピード感や進め方、業務量が違うはずなので、本当はそこが知りたいです。

 

仕事の進め方を見れば、自分に合う会社かどうかの判断もしやすいです。逆に言えば、ここが不確かだと入社後に不一致が起こる可能性が高まるんじゃないですかね。

 

仕事の難易度がよく分からない

ホームページに仕事例を載せている企業はまだいいのですが、そうでなければ判断のしようがありません。

 

あと、会社全体で出しているクオリティと個人が出しているクオリティを混ぜこぜにしている求人が多すぎる気がします。数人のチームで成し遂げた会社としての成果をそのまま説明されても、自分にはとても無理な気がしてそっと求人を閉じてしまいます。

 

どのくらい即戦力だったらOKかが分からない

何ヶ月でこの程度の仕事をこなしてちょ、というのが案外示されていない。これは怖い。たとえ格下のフィールドに入っていくような転職だったとしても、肩慣らし期間は必要だと思うので、入社後の大まかなガイドラインが提示されていない求人は、仕事についていけるか不安になってしまいます。

○ヶ月は研修期間。みたいな説明があるとありがたいし、そのプロセスについても詳細な説明があれば、さらに親切かと思います。

 

最後に

いざ自分が応募するとなると、必要以上に神経質になってしまうんだなぁと改めて実感。求人サイトって、本来、仕事を探すためのメディアのはずなのに、肝心の仕事内容がよく分からないなんて本末転倒もいいところですよね。

 

企業担当者の方は、細かな表現にこだわる以前に、その書き方で業務内容は正しく伝わるだろうか、という点をまずは意識してみてください。応募時点での不一致が減れば、企業にとっても求職者にとっても、お互い無駄足が減って楽になれると思いますので。

Copyright ©2017 ツイブロ All rights reserved.