ツイブロ|ゲーム感想とか色々

ゲームの感想などを書いています。

「デリバリープロバイダ」という謎の配送会社からAmazonの荷物が届いた。

f:id:halmali:20170103211940j:plain

これまでAmazonからの商品は、ほぼクロネコヤマトさんから届いていました(たまに日本郵便)。

 

ところが今回、配送状況を確認する確認画面を見たところ「デリバリープロバイダ」という、見慣れない業者さんから荷物が届くとのこと。

 

なんじゃこれは、とAmazonサイトで配送業者について調べてみると、、、

 

意外や意外。ぼくが知らないだけで、Amazonの商品配送には、実はたくさんの配送業者さんが関わっていたのでした。

 

Amazonの配送業者一覧

こちらがAmazonの配送業者一覧ページです。

業者によって、再配達の受付時間なども異なります。

 

f:id:halmali:20170103201357p:plain

  • ヤマト運輸
  • 佐川急便
  • 日本郵便
  • カトーレック
  • 摂津倉庫
  • ファイズ(デリバリープロバイダ)
  • TMG
  • SBS即配サポート(デリバリープロバイダ)
  • 札幌通運(デリバリープロバイダ)
  • ジャパンクイックサービス
  • ヤマトホームコンビニエンス
  • SGムービング
  • DHL
  • ECMSジャパン

佐川急便はいま取引がないような気もしますが…

デリバリープロバイダというのは、特定地域の配送をカバーするいくつかの中小事業者のことみたいです。

企業のウェブサイトを見てみましたが、一定規模以上のちゃんとした運送会社さんのようです。

 

ホッ。良かった。

と思ったのもつかの間。

 

ネット上でデリバリープロバイダの評判が悪くて、ビビる

検索するとデリバリープロバイダ経由で商品を受け取った人たちが、対応の悪さを嘆いているコメントがいくつか出ていました。

 

・指定した日時に荷物が届かない。

・家に居たのに不在なので持ち帰ってしまった(しかも不在のお知らせも投函されておらずとのこと)。

・ガラの悪い兄ちゃんがくる

 

マジですか…(´・ω・`)

コメントを読んで急に不安になってしまいました。

 

デリバリープロバイダから無事に荷物が届きました

偶然、ぼくの運が良かっただけなのか。

たまたま対応の悪かった一部のひとが書き込みをして、おおげさな感じになっていただけなのか。

 

ともかく、ぼくの商品は何の問題もなく届きました。

 

配達してくれた方も、特に何か問題があるわけでもなく。

ちょっと急いでる雰囲気はあったものの、ごくごく普通の対応でした。

元気な兄ちゃんです。見た感じも普通の若者。

 

しかし、クロネコさんは運送業界にしては軟弱な(品が良いとも言う)スタッフさんが多いイメージなので、比較するとガラが悪そうに見えるというのは、理解できる気もしました。

 

まぁとりあえず問題なく商品が届いたので、個人的には不満なしです。

 

今後もAmazonを利用することを考えると、不便になるかも

といいますのも、クロネコヤマトは荷物受け取りの時間指定・日時指定の機能が圧倒的に充実しているからです。

 

対して、他の業者さんの中には、配達前の日時変更が出来なかったり、電話でしか変更を受け付けていなかったりするところもあり、利便性は劣る印象。

 

しかも、どの配送業者になるかは注文後にしか分かりません。クロネコヤマトの日時変更機能を見越して注文することができなくなるのは、個人的にめんどうですね。

 

いまのところ配送業者の指定はできない

ネットで回避方法を探してみましたが、どうやら注文のタイミング等によってクロネコヤマトさん以外の業者さんが担当になることは避けられないようです。

残念。他の業者さんのサービス向上を待つ他なしです。

 

送料無料の弊害がついに出てきたのか

ぼくはプライム会員の年会費という形でサービス料を支払ってはいるものの、何度注文しても配送料無料というシステムには、やはり無理があるのかもしれません。

 

増え続ける出荷量と配送料の維持(または値下げ)をしていくためには、色んな業者さんを使っていかねばならない、ということなのでしょう。

 

それに、クロネコヤマトに依存しきった現状のビジネスモデルは、Amazonにとってリスクでもありますからね。

そういう意味でも、クロネコヤマト1社依存は避けねばならないのだと思います。

 

今後もAmazonの配送業者さんをウォッチしていきます

デリバリープロバイダからの商品配送。

まだ1回だけなので何とも言えませんが、ひとまずは過剰に心配しなくても良さそうです。

今後も商品を受け取る機会はあると思いますので、気が付いたことがあれば更新していこうと思います。

 

お急ぎ便は、デリバリープロバイダ率高し(追記)

<2017.07.02>

最近またこの話題が過熱してるようなので追記します。

あれからデリバリープロバイダからの配達を何度も経験しました。

ヤマトさんじゃなくてデリバリープロバイダからの配送になってしまうパターンって、お急ぎ便を使って、その日中とか明日中とかの配送をお願いした場合に多いです。

 

日付に余裕をもって、時間指定するとクロネコヤマト率が高い

日付に余裕をもって、時間指定して注文するとヤマトさんが来てくれます。

たとえば週半ばに本などを注文して、土日に時間指定して受け取る、といった使い方をしているとデリバリープロバイダにあたることはありません(少なくとも僕の場合は)。

 

お急ぎ便を使うと、デリバリープロバイダになることが多い

f:id:halmali:20170702142304j:plain

たとえば金曜日に「これは土日の間に受け取っておきたい!」と思って、お急ぎ便を使うと高確率でデリバリープロバイダからの配送になります。

 

あるいは地域によって変わる可能性

ぼくは街中に住んでいるのですが、お急ぎ便を使ってもほぼヤマトさんが来てくれます。でも、郊外の実家で同じことをすると、高確率でデリバリープロバイダからの配送となります。

どの業者がエリアをカバーしているか、お住まいの地域によって、配送に当たり外れがあるのかもしれませんね。

 

デリバリープロバイダさんの対応について

これについては、ネットで書かれているような被害にあったことは未だゼロです。

毎週末荷物が届くヘビーユーザーですが、荷物が届かなかったことは皆無です。過度に心配する必要はないのではないでしょうか。

 

ただ、コミュニケーションに難のある方は多い印象を受けます。

おそらく外国籍の方だろうなぁという日本語が苦手っぽい方がいらっしゃったり、「サインお願いします」といった業務上必要なことすら一言も口をきかない人もいました(黙って紙とペンを差し出す)。

 

まぁヤマトですら人手不足なので、下請けの配送会社さんはさらに人手不足なのは、もうしょうがないのでしょうね。

我々ユーザーも折り合いをつけてやっていくしかないのだろうと思います。

 

デリバリープロバイダでお届け遅延発生

f:id:halmali:20181018223644j:plain

ついにこんな事態が起ころうとは…。

注文していた荷物が期日に届きませんでした。

Amazonの終わりの始まりですな。

しばらく待ってみて、届かなければキャンセルしようと思います。

 

 

<関連記事>

Amazonのせいで、荷物の受け取りに罪悪感を感じるようになった。

Amazon Prime Nowの配達員さんが、どの配送会社のひとよりも感じが良くて驚いた。

Amazonがついに「パシリ召喚ボタン」を発売。

Copyright ©2017 ツイブロ All rights reserved.